訪問看護でできること
在宅看護が必要な方々に看護師が
相談や訪問支援をさせていただきます。

01.健康状態のアセスメント
〜お一人お一人に適したケアをご提供します〜
五感・六感を使って心身の状態を観察しアセスメント
必要なケアや処置・対応を判断しご提供

02.療養生活の支援
〜日常生活を安心して送れるように支援します〜
食事・睡眠・排泄・生活環境を整える支援
日常生活における相談や連携

03.医療処置
〜自宅での生活のなかで医療をご提供します〜
点滴・注射・創部の処置
酸素管理・服薬管理・呼吸器管理
経管栄養・吸引・ストマケア・カテーテル管理

04.母子・父子の育児や
療育のサポート
〜子どもたちの未来を一緒に育てるお手伝いをします〜
療育が必要なお子さんのサポートや相談
他職種の方との連携

05.母子ケア看護
〜安心して育児ができるようサポートします〜
妊娠・出産・育児の相談を受けたり
沐浴指導・授乳指導・産後ケアを
助産師と共に支援